top of page

PA機材(音響機材)とは?
マイク・ミキサー・アンプ・スピーカーなどを組み合わせて
電気的に音声を拡大するなどし,多くの人々に聞こえるようにする装置。
コンサートや館内放送などで使われる機材を指します。

 

 

実際には

 

       マイク

        ↓

       ミキサー

        ↓  

     イコライザー
        ↓

     パワーアンプ

        ↓

      スピーカー

簡単に書くとこのような接続になります。(カラオケ等)

 

 

バンド系となるとマイク系列の本数が 通常 7,8ch ~ 12ch になります。

 

 

ワイヤレスマイク
よく使われます。通常使われる物はB帯(800mhz)と言われる物で誰でも使う事ができます。
ただチャンネル数が決まっていますので混信トラブルが有ります。経験と対策が必要となります。

 

 

PA機材は重い物が多い
スピーカー 約20kg

パワーアンプ 約20kg

ミキサー 約15kg等
 

 
ケーブル類
数種類のケーブルを数十本使用します。

格安 出張音響
   最安値 出張PA
​       を目指します

 

ADDRESS

栃木県佐野市栃本町2796-8

090-3506-7419 増山(マスヤマ)

東京連絡所

​東京都小平市小川町2-1862-10

 

  • w-facebook
FIND​ US

© 2023 by Dog Day Care. Proudly created with Wix.com

bottom of page